お客様からのご要望で調理場作業を休まずに施工して欲しいとのことで、夜間の14分割施工にて対応しました。
毎日水を使用する箇所で、さらに翌朝にはお客様が作業されるという限られた時間内に仕上げなければならないこともあり、なかなか大変な現場でしたが、某厨房機器業者様とタッグを組み無事に仕上げることができました。
そこで今回の床材を選んだ理由は、
◆病院内厨房ということもあり、水系で臭気がほとんど出ない
◆耐水・抗菌・難燃性である
◆耐衝撃性に優れ下地からの影響を受けにくい
◆硬化時間のコントロールが可能(経験値が必要ですが…)
近年、食品工場・厨房・化学楽品工場・物流倉庫等々で多く施工されています。
写真はいわゆる釜場といわれる箇所で、立面あり・側溝あり・ガス管ありと大変な施工箇所ですが、某厨房機器業者様に回転釜を一度ハズしてから再設置していただくことでご覧の通り(*’ω’*)
特殊な状況・環境でも極力お客様に寄り添う施工を心がけています。
各種塗床工事は、ぜひ当社にお任せください。
ご相談・お問い合わせ、お待ちしております。